Gには結局ブラックキャップ

急に暖かくなってきたので彼らがそろそろ動き出しますよ。 

ブラックキャップの設置はお済みですか?

 

あまりに周りがブラックキャップをおすすめしてくるんで怪しくてまだ手を出していない人もいるかもしれないですね。
ゴキブリとは何かと縁がある私が体感しているので間違いはありません。
 

ゴキブリは悪い子じゃない、しかし

私基本的に虫はそこまで嫌いじゃなくてハエトリグモを見つけたら後を追いかけるタイプなのですが、蜂と家庭ゴキブリはダメです。
というか毒や雑菌や寄生虫など身の危険を感じるものはやっぱり怖
 
森にしか住まないゴキブリは平気ですが、それでも家庭ゴキブリに似た見た目だとちょっとビビります。
完全に刷り込まれていますね。
 
そんな苦手な家庭ゴキブリ
数種類いますが家に現れるゴキブリのほとんどがチャバネゴキブリとクロゴキブリと言われています。
 
チャバネゴキブリは赤茶色の小型なゴキブリです。
走るだけで飛びません。
臆病で繁殖力がものすごい強いです。
屋内で行動するタイプで飲食店に現れるのは大体これかな
 
クロゴキブリは皆が思い浮かべるあの黒光りした定番のゴキブリです。
飛ぶのはこのクロゴキブリで、普段は屋外にいますが積極的に屋内に侵入してくるアクティブな子です。
 
彼らは集団で暮らしていて非常に社交性がある昆虫です。
1匹見たら100匹いるとかいいますよね
あながち間違いではないみたいですよ
 
湿度が高く暗く狭い場所が好きで、人間が認識する食べ物だけでなく埃や髪の毛など本当になんでも食べる正真正銘の雑食です。
反対に光や通気の良い隙間の少ない場所は苦手です。
 
性格は多種多様。
コロニーをつくる集団で生きる虫は性格がバラバラで個性が見られるようです。
ゴキブリは他の虫に比べ脳が発達しているからか性格がハッキリわかるそう。
そんなこと言われたら照れ屋な子とか優しい子、世話好きな子もいるのかな…とか想像が膨らんでしまいますが、色んな菌に耐性があるため病原体を媒介すると言われるゴキブリ
 
やっぱり生活圏に侵入されるのはちょっと勘弁です 。
 
 
 

月に50匹以上のゴキブリ退治を余儀なくされた私

 数年前、部屋を借りたとき引越し当日から毎日出たことがあって困ってたことがありました。
毎日日が暮れてから1匹2匹
遅く帰っても必ず1匹はお出迎えしてくれていました。
毎日毎日大運動会です。
 
周囲は住宅街で結構密接した建物もあったので食べ物は豊富だっただろうと思います。
私の部屋は食べ物も物も置いていなかったので水分補給のために来たか迷い込んだか、長いこと空き家だったために元々通り道になっていたかでしょうか。
 
ゴキブリが出ると激しく足踏みしてしまうんですけどあれなんなんでしょうね。
 
対峙してしまうと始末するまで寝られないじゃないですか。
 
だから疲れた体に鞭打って(というかそうせざるを得ない)やっつけてから寝るという日々が続いていたのですよ。
 
次第にやっつけ方も手慣れてきて、越してきて一週間経つ頃には真顔でやっつけられるようになっていました。
 
その頃にやっていた最強ゴキブリ対処法は熱湯。
 

ブラックキャップがないときにおすすめの対処法は熱湯

ブラックキャップを知る前に行っていたことは
「やかんに熱湯を沸かしてかける」です。
 
生き物なのでたんぱく質で体ができています。
たんぱく質が変性すれば動かなくなります。
ちなみにムカデにも効きます。
暴れることもなく一瞬で大人しくなりますよ。
 
危ないので火傷には注意
 
薬剤じゃないので安心して使えるメリットは大きかったです。
お湯を沸騰させてる間はゴキブリから目を離さないように、沸いたら玄関近くまで追い詰めフローリングか玄関口で熱湯をかけてました。
多少お湯が蒸発するのを待ってから処分するか外に出します。
 
 

何故熱湯で対処してたのか

 
【1】新聞紙やスリッパで叩く
これは無理
体液が出るでしょ
 
以前隙間に入り込んだゴキブリを移動させるために家具を少しずらしたとき体の一部がひっかかったみたいでゴキブリの羽根がピラっとズレたことがありました。
 
悲鳴ですよ。
 
それ以来叩いたり身体を物理的に何かするのは無理。
 
 
【2】窓や玄関から外に出す
結構な確率で戻ってきます。
片方の触覚が欠損してる個体を2回ほど外に出したことがあったのですが、何度も戻ってくるので始末しました。
 
【3】殺虫スプレー缶
なんか殺虫剤が部屋の壁や床にかかるのモヤっとしませんか。
怖いので必要以上に噴射してしまうし。
何よりゴミに出すのが面倒で火のそばに置かないとか考えるのもちょっと面倒。
 
けど『 ゴキジェット 』あれは効く
ただのたうち回るから熱湯で始末するときより多く叫んでしまいます。
 
【4】置き型の毒餌
設置や取りかえが面倒(そうでもないか)、ペットがいれば食べてしまうのではないかと不安になります。
 
複数置き餌は試したのですが、当時のゴキブリがしぶとかったのか次の日から三匹体制になってることもあったりしたので相性があるのではと思っています。
生息するゴキブリにも匂いや味に好みがあって種類によっては効かないこともあるそうな。
 
 
【5】昔ながらのゴキブリホイホイ
お家の形をしていてかわいらしいゴキブリホイホイ、小さい頃友達の家に遊びに行ったときに「これ何?」と手に取ってその場にいた人達を戸惑わせたことがあります。
 
結構目立ちますし捕獲確率も割と運まかせな感じが個人的には好きなんですが、撲滅には向いていないかなと思います。
ホイホイを処分するときに精神的にくるものがあるところもちょっと考えてしまいます。
 
これらの理由でしばらく熱湯で処理していました。

ブラックキャップの威力

 
そうは言っても熱湯だけで根絶は無理なんです。
現れたときしか使えません。
 
さすがの私も三匹相手にするのはキツくて
 
すがる思いでブラックキャップを手にしました。
置き餌は色々試していたので気が進まなかったのですが、せめて1匹に減ってくれれば…
 
設置した翌日
 
あれ?
 
日が完全に落ち夕飯もお風呂も済ませたのに現れませんでした。
勝利の雄叫びをあげて隣人に壁ドンされて大人しくなったあとも隙間を覗いてみたりしましたがいません。
 
次の日も
 
そのまた次の日も
 
その部屋を引き払うときまでゴキブリは一匹も現れませんでした。
 
スプレーが苦手な方や熱湯が面倒な方は試してみてください。
 
 今は丸いキャップ型以外にも四角くて隙間に設置しやすいものもあります。
手に入れやすいものの中では一番わかりやすく効果がありました。
 
ちなみに効果があるのは半年でその頃交換とありますが1年設置してました。
大丈夫でした(ただ交換面倒くさくて放置してただけ)
 
気になる人は暖かくなる前に設置して寒くなる頃に処分でも問題ないと思います。
毒の効果が無くなったり中身が変質する可能性もありますし餌がなくなればそこに巣を作ることもあるそうなので、こまめに替えられるならそれに越した事はないです。
※現在は1年効果があるものになっているそうです
 

設置した場所も丁寧に書いてある

よくゴキブリが現れる場所の通り道に置くのが一番確実です。
尚かつ人目につかない場所が一番いいのですが、好む場所というよりは彼らの動線を予測して置くイメージ。
ブラックキャップのパッケージにも設置場所のおすすめが書いてあるので生態すら知りたくない人も簡単に設置できます。
 
思い出してみてください。例えば壁の真ん中あまり走りませんよねあの子達。
角や仕切りを伝っていることが多いのでその角と延長線上に家具などの隙間があればそこにポイっと入れてました。
 
簡単に言うと「あまり掃除したくない場所」言いかえると掃除が面倒な場所ですね
各部屋の人の手をあまり頻繁に加えない場所があれば彼らはそこを通り道にするので心当たりがある場所にはとりあえず置いておいて良いと思います。
 
湿気た場所は食べ物も豊富なのでゴキブリは見回りに来ます。
洗面台下の角や洗濯機裏
靴箱と壁の隙間
冷蔵庫裏など
角に沿わせて置くのに加え一度でも見かけた部屋には2つ設置したら確実だと思います。
 
1パック購入すれば12個もついてくるので豪邸でもないかぎり全部屋に置けるでしょう。
 

これでもう大丈夫

 
ブラックキャップは一発です。
簡単な方法でしかゴキブリ退治したくないのでもっと効果的なアイテムがあったらすぐそっちを試したいですけど、今のところお手軽根絶系で顕著に効果が見えたのはこれだけでした。
今後もお世話になります。
ゴキブリムエンダーも試してみたかったんですけどもう出てこないので試せません。
 
雨が増えると雨宿りに現れることも多いので遅くとも梅雨前には設置しておいたほうが良いですよ。
 
 
設置して突然ゴキブリが姿を消す体験をしてみたい方は梅雨以降増えてきたなーと思ったときお試しください。